ゲストブログ紹介2017年2月25日厳冬期シリーズ第三弾!雲竜溪谷。(2017/2/3)tapyukiゲストブログ厳冬期硫黄登頂~!から4日後。 厳冬期高尾をご一緒していただいたTさんからお誘いメール。 いやいや、ついこの間八ヶ岳いってきたばかりですし・・・ ちょっと厳しいなあ。。。。 でも、これ、「今」しかないかも。 というわけで硫...続きを読む
ゲストブログ紹介2017年2月24日2017年厳冬期シリーズ第二弾!硫黄岳(2017/1/27-28)tapyukiゲストブログ「今年はなるべくたくさん雪山チャレンジしたいから、厳冬期になる前に八ヶ岳を歩いておこう!」 と12月から計画していたこの山行。 「今年最初で最後の寒波」だとか諸々、天候不良のため延期が続き。 気が付いたら、厳冬期真っ只中...続きを読む
ゲストブログ紹介2017年2月23日2017年厳冬期シリーズ第一弾!厳冬期のあの山へ!!! (2017/1/15)tapyukiゲストブログなーんて、ツイを同時刻仲間3人として、いたずら心満載な今回の山行は12月都内某所での忘年会で盛り上がった企画。「どこか3人でお山いきたいですね~」なんて話から、「厳冬期装備ばっちりでいってきますツイしちゃいますか?」「でも、行くのは高尾山と...続きを読む
2016年12月16日「ミニアバランチナイト」に参加させて頂きましたtapyukiブログ記事日本雪崩ネットワークとICI石井スポーツ登山学校が共催する、雪崩安全啓発セミナー<ミニアバランチナイト>に参加してきました。このセミナーは、以前から興味があったのですが、なかなか都合があわなかったり定員オーバーで参加できなかったりで今回、や...06続きを読む
ゲストブログ紹介2016年12月6日紅葉をさがしに高尾山(2016/12/2)tapyukiゲストブログもう、12月かあ。。。とちょっぴりセンチな気分で過ごす12月初日の夜遅く。ふと思い立った。「そうだ、高尾山に行こう!」というわけで、翌朝10時半過ぎ。高尾山口駅(笑)今日は縦走するわけでもないので、のんびり高尾山をまだ残っているかもしれない...続きを読む
ゲストブログ紹介2016年11月22日ほんのり雪化粧、とっても静かな谷川岳(2016/11/20)tapyukiゲストブログ紅葉の奥多摩でも歩いておきたいなあと思い立ったのが金曜日の夕方。土曜の夜、情報収集がてらヤマレコを眺めていたら、ほんのり雪化粧した谷川岳の山行記録が目に飛び込んできて、思わず、「そうだ!谷川岳に行こう!!」ということに(笑)というわけで、翌...続きを読む
ゲストブログ紹介2016年11月14日紅葉に包まれながら富士山とデート♡(三つ峠山)2016/11/13tapyukiゲストブログ突然、思い立って三つ峠山をあるいてきました。今回歩いたルート。三つ峠駅から河口湖駅まで。標高差1176m、歩行距離15.3km。日帰りとしては、そこそこのロングルートです。以前、違う登山口から三つ峠山をピストンしたことがあったので、気軽にサ...続きを読む