2018年1月10日「歩き初めは厳冬期のあの山へ」新春顔合わせ&ご挨拶な陣馬山〜高尾山縦走Koheii登山・キャンプ・スキー年も明け、1月に入り歩いてきた「2018厳冬期陣馬高尾」山行ですが、ヤマクラブの方へ記事を寄稿したので紹介します。 ブログ | ヤマクラブ YamaClub 2017年ゴールデンウィークの立山山域の山行 5月2日 雷鳥沢ヒュッテ宿泊。 雷鳥...01続きを読む
2017年1月4日雪山シーズンインは北横岳でKoheii登山・キャンプ・スキー2016年12月17日に特急あずさ利用で日帰りで歩いてきた北八ヶ岳の北横岳より。この日の行程は新宿→茅野→北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→北横岳ヒュッテ→北横岳南峰→北横岳北峰(ピストン)。待ちに待った今シーズンの初雪山はモフモフ!お山だけでな...01続きを読む
2016年12月21日紅葉最終の高尾山へKoheii登山・キャンプ・スキー2016年12月2日に最後の紅葉を探しに歩いてきた高尾山エリアより。この日の行程は高尾山口駅→6号路→高尾山山頂→大見晴台→一丁平→小仏城山→小仏峠→小仏バス停に下山→高尾駅。今シーズンのラストの紅葉は残ってるのか!それよりも実は...02続きを読む
2016年12月10日初雪を求めて谷川岳へKoheii登山・キャンプ・スキー2016年11月20日に上越新幹線利用で日帰りで歩いてきた谷川岳より。天神尾根利用のルート地図はこちら。この日の行程は東京→越後湯沢→土合駅→(天神平→熊穴沢避難小屋→肩の小屋→トマノ耳→オキノ耳ピストン)→水上→東京。今シーズンの初雪山に...18続きを読む
2016年11月23日2016下ノ廊下、水平歩道を歩く10月17日編-3 欅平→宇奈月→富山KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道、水平歩道ルートより、3日目10/17の阿曽原温泉小屋から欅平を経て宇奈月方面のうち、欅平→宇奈月→富山編。 行程地図はこちら。この日の行程は阿曽原温泉小屋→折尾谷→大太鼓→志...18続きを読む
2016年11月21日2016下ノ廊下、水平歩道を歩く10月17日編-2 大太鼓→欅平KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道、水平歩道ルートより、3日目10/17の阿曽原温泉小屋から欅平を経て宇奈月方面のうち、大太鼓→志合谷トンネル→欅平編。 行程地図はこちら。この日の行程は阿曽原温泉小屋→折尾谷砂...18続きを読む
2016年11月11日2016下ノ廊下、水平歩道を歩く10月17日編-1 阿曽原温泉小屋→大太鼓KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道、水平歩道ルートより、3日目10/17の阿曽原温泉小屋から欅平を経て宇奈月方面のうち、阿曽原温泉小屋→折尾谷砂防堤トンネル→大太鼓編。 行程地図はこちら。この日の行程は阿曽原温...17続きを読む
2016年11月2日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月16日編-5 S字峡→仙人谷ダム→阿曽原温泉小屋KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、2日目10/16のロッジくろよんから阿曽原温泉小屋までのうち、S字峡→仙人谷ダム→阿曽原温泉小屋編。 行程地図はこちら。この日の行程はロッジくろよん→黒部ダム→内蔵...19続きを読む
2016年11月1日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月16日編-4 十字峡→S字峡KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、2日目10/16のロッジくろよんから阿曽原温泉小屋までのうち、十字峡→S字峡編。 行程地図はこちら。この日の行程はロッジくろよん→黒部ダム→内蔵助谷出合→別山谷出合...16続きを読む
2016年10月28日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月16日編-3 別山谷出合→十字峡KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、2日目10/16のロッジくろよんから阿曽原温泉小屋までのうち、別山谷出合→十字峡編。 行程地図はこちら。この日の行程はロッジくろよん→黒部ダム→内蔵助谷出合→別山谷...19続きを読む
2016年10月28日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月16日編-2 内蔵助谷出合→別山谷出合KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、2日目10/16のロッジくろよんから阿曽原温泉小屋までのうち、内蔵助谷出合→別山谷出合編。 行程地図はこちら。この日の行程はロッジくろよん→黒部ダム→内蔵助谷出合→...17続きを読む
2016年10月28日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月16日編-1 ロッジくろよん→内蔵助谷出合KoheiiH42016/10/15~17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、2日目10/16のロッジくろよんから阿曽原温泉小屋までのうち、ロッジくろよん→内蔵助谷出合編。 行程地図はこちら。この日の行程はロッジくろよん→黒部ダム→内蔵助谷出...18続きを読む
2016年10月24日2016下ノ廊下、旧日電歩道を歩く10月15日編 扇沢→黒部ダム→ロッジくろよんKoheiiH42016/10/15〜17の日程で歩いてきた下ノ廊下、旧日電歩道ルートより、1日目10/15に黒部ダムへのアクセス&ロッジくろよん宿泊編。 この日の行程:新宿→信濃大町→扇沢→黒部ダム→ロッジくろよん。2016年、今年は下ノ廊下が開通!立山...110続きを読む
2016年10月12日北アルプスパノラマ銀座より 2016/7/23 大天荘テント場→常念小屋→常念岳→蝶ヶ岳ヒュッテテント場Koheii登山・キャンプ・スキー2016/7/22〜24の北アルプスパノラマ銀座より。7/23のTweet Logを元にした詳細記事。 この日の行程:大天荘テント場→東天井岳→常念小屋→常念岳→蝶槍→蝶ヶ岳→蝶ヶ岳ヒュッテテント場(テント泊)※Tweet内では一部ルートが...11続きを読む