5月1-2日に今年初めての登山で丹沢へ。
実に4か月ぶりのお山で終始へろへろの山行になりました。
数年前の冬に歩いた西丹から大倉への1泊のルートの再訪。
前回は雪が多く序盤に苦労した記憶をおさらいしながらでしたが、
新緑の美しいこの時期に歩けてとても良かったです。
山行記録: 檜洞丸-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳
2018年05月01日(2日間) 丹沢, 無雪期ピークハント/縦走 / aren_bbの山行記録
■ジャンル:
無雪期一般ルート縦走
■山域・エリア:
丹沢
■季節・時期:
5月
■パーティーの内訳:
■宿泊形態:
山小屋など泊
2件のコメント
ようやく檜➡蛭の登山道が開通したみたいですね!
ロング、おつかれさまでしたー。私もこのルートやりたいんですよ。檜→蛭がなかなか手ごわいかんじですね。