昨年は体調不良で思うような山行ができず、HPの更新が滞っていた。 慣れ親しんだ丹沢山と初めてのみやま山荘泊で今年は山行にたくさん行けますようにと 願って出発した。 続きはこちら↓ http://tanzawayagi31
Archive for category: 山行記録
https://tozan100kei.com/route/tokkosan-tetsujosan.php 長野県上田市にある独鈷山は、里山ともいえるような街から身近な存在ですが、コースの選び方によっては難易度の高い山に
https://tozan100kei.com/route/manbutsusan-gyojaone.php 長野県北部の里山「万仏山」へ。 標高1203mで、登山口からの高低差は500mもないほどで、どちらかといえば気
https://tozan100kei.com/route/moraisan-kirikubosawa.php 2019年の最初の登山は信州百名山のひとつ「茂来山」へ。 雨乞いの山や縁結びの山という謂われがある山で、佐久
最近のコメント








最近の記事
【みやま山荘泊】ノートレース、雪の丹沢山
作成者: やぎIn 山行記録2020年1月23日トラロープの岩壁と細尾根の縦走路「独鈷山」鉄城山ルート
作成者: tozan100keiIn 山行記録2019年9月19日仙台神室岳・山形神室岳縦走 ~お盆前哨戦~
作成者: 葛見さわIn 山行記録2019年8月16日幻の大滝を求めて ~霧来沢・もうがけ沢~
作成者: 葛見さわIn 山行記録2019年7月28日【南アルプス】間ノ岳、北岳から行く南アルプスの中心、岩と花の絶景稜線を歩く旅
作成者: redsugarIn 山行記録2019年7月15日
ヤマクラブ認定済コンテンツ
YAMAPEDIAプロジェクト始動!
作成者: akimo2018年3月8日穂高岳山荘2018年度スタッフ大募集!
作成者: 今田 恵2018年2月28日山小屋アルバイトのこと、山小屋主が教えます!
作成者: 今田 恵2018年2月28日
最近のMIX
最近返信があったトピック
グループ
-
アクティブ: 2年 8か月前
-
アクティブ: 5年 6か月前
-
アクティブ: 5年 6か月前
-
アクティブ: 5年 6か月前
-
アクティブ: 5年 7か月前