About me
ナガ
漫画「岳」を読んでアウトドアに憧れるインドア派オタク。
岳がお好きな方々と交流できたら嬉しいです! (ツイッターはオタクなアカウントですのでご注意を。)
MIX - mountain idea exchange -
MIXへのアイデア
br>
初めまして、ナガと申します。ツイッターではお声かけくださり有難うございました。
「三歩はどうなったと思いますか」という問いかけの私の答えは「この世とは別の山を登っている」です。こんなことを言いつつも生きていてほしいと願ってしまうのは、きっとまた彼に会いたいからでしょう。そして彼の歩むその先をもっともっと見せてほしいと思うのです。
彼の元気で明るい笑顔はこちらまで笑顔になります。彼のあたたかく大らかな人柄は安心感があり、彼の前向きな言葉に励まされ勇気づけられます。そして彼の自分の心に誠実な生き方に憧れ、山に憧れます。
あのような終わり方でしたが完結しても漫画を開けば彼はそこにいます。そして自分の中にいる彼にならばいつだって会えてしまうのです。
まず、人は同じものを見ても受け取り方はそれぞれですよね。岳という同じ漫画を読んでも私たち読者の中には、それぞれの島崎三歩がいると思います。
私にとって彼は自己実現を果たした理想の姿であり憧れです。…こんなふうに言うと大げさに聞こえるかもしれませんが、登山をする方でしたら共に山を登る友人であったり、彼に山に誘われたり、彼ならこんな時どうするだろうかと考えたり、「よく頑張った。」と言葉をかけたり、彼のように山でコーヒーをいれたり…。
あげればきりがないですが、ほんの些細なことでも彼のことが頭に浮かんだなら、それこそが「あなたの心の中で島崎三歩は生きている。」のだと思います。
拙い文章ですが真剣に考えさせて頂くこのような素敵な機会をくださったYamaClub様、有難うございました。みなさんの色々なお答えが拝見できることを楽しみにしております。あなたのお考えやお気持ちを聞かせて頂けたら嬉しい限りです!
- naga7501さんが回答 6年前
- 最終更新 6年前
br>
MIXへの質問
br>
br>
お気に入りのMIX
br>